先月Sisterにて催しましたこちらの企画。
すぐに完売したとうかがい、本当にありがとうございました。
"みなさんのおかげです"大好きだったなぁ。モジモジくんとか、保毛尾田保毛男とか
ご好評いただけてとても嬉しかった以上に、
わたしが一番楽しませていただけたので、
味をしめました。
今月も行わせていただきます。
今週14日(土)より!
小林布結里による”VINTAGE SELECT” ふたたび
スローガンにも綴りましたが、
Sister移転中、新店舗開店待ち期間を狙いましたので
今回の裏テーマは
小林布結里のヴィンテージセレクション第二弾
〜(まだ)店舗がないヨ!ふゆりのおすすめヴィンテージ大集合! 編〜
であります。無理やりドリフに寄せていることに気づいてください
今回は趣向を変えて、私物の古書を持ってきて
その作品に合わせたヴィンテージをセレクトし、
Sisterのセレクトデザイナーズと合わせてスタイリングしています。
では、全ラインナップご紹介です。
coordinate case # 001
BIBA: The Biba Experience
Sisterを始める時、出してきたイメージがBIBA帝国でした。
BIBAとは60’s〜70’sのスウィンギンロンドン全盛期にその象徴でもあった伝説のブティックであります。 Sisterの1店舗目の内装はここからイメージされています。
長尾にBIBA帝国の内装を見せられた時の高揚を思い出すと、今でもときめきます。
そんなBIBAの世界が詰まった一冊。
セレクトヴィンテージ:エンパイアフラワーマキシスカート
連想したのは長すぎるマキシフラワースカート。
私の中で思うBIBAは漆黒、狂い咲く花々、 そして無秩序にその横にレオパードなど、 黒と、柄、柄。
and
TOPS:TOGA(Sister)
PUMPS:Vintage(Sister)
coordinate case # 002
In Biba
BIBAを創り上げたバーバラ・フラニッキのBIBA世界を詰めた一冊。
バーバラのデッサンなども入りBIBA好きにはたまらない一冊です。
セレクトヴィンテージ:
ミドルライナージャケット&ペトロールコーデュロイパンツ
スタイリングに一見BIBAとは脈絡ないまとめ方を。
私がBIBAから受けた衝撃は、”自由”と類似する感覚であります。
自由を体現すると今はこういう感じで、少し経つとその自由はまた変わっていくのでしょうね。
ライナージャケットとコーデュロイパンツに、手前ブランドRamblingのレースと、パールネックレスの脈絡ない組み合わせ。
and
NECKLACE:Vintage(Sister)
TOPS:Rambling(SOLD OUT)
SHOS:PUMA(私物)
coordinate case # 003
ない仕事の作り方
これは元気が出る本です。
活字を見て爆笑できるって、すごいよなぁ。
しかも活き活き感も与えてくれる一冊であります。
カバー汚しちゃったのでカバーないで失礼します。すみません
セレクトヴィンテージ:ヌーディーナイトドレスレディ
そんな一冊から、ロマンティックなワンピースを。
前後ろ逆さに着ています。その方がこのワンピースは好きだなぁ。 もちろん正当な着方もかわいいワンピースですよ。
and
PANTS:CAMEO
PUMPS:長尾さんの私物お借りしました
coordinate case # 004
ヤヌスの首
こちらはユミちゃんセレクションの本です。
本が足りなくなってユミちゃんからも持ち出してもらいました。
special thanks ユミちゃん!
セレクトヴィンテージ:デコラティブナイトシャツ
デコラティブな装飾柄と、大胆にサイドスリットなシャツ。
変化のない日常だって、穏やかな日々だって、何の脈絡なく唐突に大胆な柄で着飾るような、日々の抑揚を自分でも作っていく人生がいいです。
誰かのせいにはしたくないとか、90年代の歌手が歌っていそうな言葉にて。
and
NECKLACE:Vintage(Sister)
SKIRT:JULIENDAVID
PUMPS:TOGA PULLA(私物)
coordinate case # 005
ルナティック雑技団
90年代最恐の狂気、岡田あーみん先生が送る気狂い少女漫画。
大盤振る舞い!全3巻をお付けします。
“マダムゆりこ”を存分にご堪能ください。
セレクトヴィンテージ:スタンドカラーフォーマルドレス
美しいスタンドカラーと整列されたくるみボタン。
きっちりと整ったティアードスカート。
神経を尖らせたフォーマルなワンピース。
乱さないことが乱れること。
coordinate case # 006
永すぎた春
初々しく、其れゆえに、な人間賛歌小説。
部屋の描写のシーンがとても好き。
その時代の純潔さと不道徳さがなんともヘンテコであります。
セレクトヴィンテージ:ハイレギュラープリーツスカート
そんな一冊に、正しいプリーツスカート。
秩序を保って、膝を隠して、デンジャラス。
and
DRESS:CAMEO
COAT:CAMEO
coordinate case # 007
金閣寺
この作品は本当に凄いですよね。有為子と言う登場人物を強烈に覚えています。
セレクトヴィンテージ:サディスティックピュアホワイトワンピース
さてこの一冊に、おののく程の美しい真っ白なワンピースを。
何というか、刹那的なこの美しさはとてもあやうい佇まいであります。
ヴィンテージのワンピースでたまに唐突に現れるこういった存在。
いつもこういう出会いには目が離せません。
coordinate case # 008
罪と罰
ユミちゃんセレクションの一冊です。ありがとう!
セレクトヴィンテージ:レッドガーデントップス
なんと振り切ったフサフサでしょう。
非日常的で、自由で、目を奪われるトップスです。
咲き狂った花畑のようで、女性らしい。
春に着るべき一着であります。
and
SKIRT:TOGA(Sister)
SHOES:TOGA(Sister)
coordinate case # 009
作家の顔
こちらもユミちゃんセレクション。
セレクトヴィンテージ:ペールクロスロングベストジャケット
こちらはロングベストジャケットをセレクションさせて頂きます。
軽やかな素材と、春に想いを馳せる色合い、背中には十文字。
ありがとう、ポケットもしっかりと完備。
機能性もよろしいドレスジャケットなのでフォーマルなシーンにもお薦めいたしますよ。
and
TOPS:MA déshabillé
JACKET:JULIENDAVID
EYEWEAR:PEARL
coordinate case # 010
小説家の休暇
三島さんのエッセイは本当に毒たっぷりで面白い。
セレクトヴィンテージ:フォレストニットカーディガン&エバーグリーンロングシャツ
と言うことで、こちらの一冊へのセレクションは緑と青の統一で。
ロングシャツはそのまま羽織としても、
ワンピースとしてもお好きに楽しまれますように。
温かみあるニットカーディガンは大ぶりなのでしっかり手の甲を隠して女の子らしくめかし込んでよろしい。
色を楽しむ1コーデとして是非。
and
PANTS:Rambling
coordinate case # 011
津軽
こちらもユミちゃん本。
「これ持ってきたよ〜!」って出してくれたラインナップに口角あがりました。
改めましてご協力ありがとうユミちゃん。
セレクトヴィンテージ:フラワーサイケデリックフレアワンピース
狂い咲いているのに妙に奥ゆかしさを感じるお花柄。
ポケットも付けてくださってありがたい。
30歳を過ぎてから、奥ゆかしさとはなんぞやと考えることがあるのですが、
折角努めてみた奥ゆき、ちゃんと人様に気づいて頂きたいものですよね。
と言うことで無言で主張する為の、貞淑なる狂い咲きお花柄。
and
JACKET:JULIENDAVID
長々お付きあいありがとうございました。
1/14(土)、ぜひお楽しみ頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします